2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

茶道・香道・華道と水墨画 

似たような題名で既にいろいろあるが、またまた新たに出版されているのに遭遇して、淡交社 5、世界文化社 5、成美堂 1 冊 げっと。 どうもお茶は、関係研究書への糸口が無く、お茶事やお点前の事象に終ってしまう。南方録却下! 「茶道・香道・華道と水墨…

本番期突入

2月11日(日)三曲演奏会に向け、大変だ!期に入りました。

お茶碗

金沢からお茶碗二種到着。おまけの汲出し2個いただき〜。

18禁

珍しい歌詞を見た。 『時間は片手 泊まりは両手』 ですって! ドラゴンボール通貨で何ゼニーなのだろうか。

反歌 歌日記

曲見(しゃくみ)の面に * うつし世にうつむくをんなかなしきは はるかに馳せるいとまなき目ぞ Cat☆彡* 見晴るかす天つをとめの涼し目に うき世にしゃくむかげはうつらね Cat☆彡

能と能面 初代金剛巌 

「能と能面」 金剛 巌 創元社 昭和15年 初代金剛巌 弘文堂「教養文庫」の1つとして出版 昭和26年 初代金剛巌 創元社 改修版 の序。(亡くなった年) 昭和57年 二世金剛巌 創元社 新版再行 の序。 昭和58年2月 第一版第一刷発行 昨日、新たに先輩から…

金沢でAmazon 

「金沢」の語にAmazon宣伝の反応。 金沢と大和。人びとを惹きつけてやまない古都の、もう一つの顔と真実。加賀百万石の城下町・金沢が成立する前には、百年近くつづいた「百姓の国」があった。第一部では、この共和国の成立過程と、一向一揆の真実に迫る。第…

謡い初め新年会

じゃ〜ん、時間間違ってしまったざます。それは、宴会時刻でした。 「枕慈童」の声が聞こえ、「猩々」の出番に滑り込み、セーフ? 故障でお休みちらほら。無事に続けられるということが、毎年「ありがたやありがたや」の年齢に突入かにゃーん。 固めの盃に預…

八十世金春宗家継承披露能

なのでした! http://homepage2.nifty.com/komparu/keisyou.html 4月9日(月)国立能楽堂 1:00〜 チケット、キャンセル待ち 30名! ですって… どこかに、ひらひら1枚、ないものかしらん。 それにしても80代とは大変な数字だ。厩戸豊聡耳命(皇子)の時…

ワイマール共和国

何某の科目をとると「ワイマール共和国はなぜ滅びたか」という命題が出されたりする。20年も前の朝日新聞の投書欄に、「現代の世相は嘆かわしい。ワイマール共和国の退廃的なありさまと同じだ。だらしない若者に規律を!」というようなお年寄りのご意見があ…

反歌 歌日記

珠光の唐物「抛頭巾」(なげずきん)茶入と「簸屑」(ひくず)に寄せて * みごととて頭巾なげうち唐ものに みをふるあとの茶をいれてこそ Cat☆彡

簸屑・挽屑・ひくず から珠光へ

「簸屑」という狂言があって、「ひくず」とは何か調べた。茶や穀物などを「箕(み)でふるって残った屑」(狂言ハンドブック)(goo辞書)で、茶葉の場合下等な等級。更にそれを挽いて抹茶にする。狂言「通円」で調べて、また忘れて調べてしまった。 読書日…

阿佐ヶ谷神明宮迎春能

昨日、11時から、神楽殿にて。お仕舞3番にお能ひとつ 今年のその時間は道路が空いていて、ご機嫌の到着。 <番組> ◆仕舞 「八島」 …遠藤勝實 「雪」キリ …山田純夫 「山姥」キリ…片山峯秀 地謡…田村 修 元吉正巳 坂本立津朗 見越文夫 ◆能 金剛流 「猩々」 …

満天星 どうだん

お菓子日記 満天星 一休 和菓子 岐阜県中津川 「どうだん」という振り仮名を見て、ドウダンツツジはこの字かも!?とびっくり。赤いのも白いのも、鈴の真っ盛りのような木は、まさに満天の星、と検索。 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs…

あけまして おめでとうござい万寿 時どきにお心に掛けてお越しくださる お客様に はたまた流星のような まれびとの 御方々に あつく御礼申し上げます ねこ草 敬白