2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

はっちゃん

有名なる「はっちゃん」を拝見。くっきり、くりくりっとつり上がった、ワチフィールドの猫たちのような目のネコちゃんが、本当にいるのですね〜!額の毛並のぎざぎざの線も絶妙。絵本から抜け出て、また絵本に帰るのではないかという感じ。

BBS

書き込み制限をしてまで続ける意味があるのかどうか考えてしまうけれど、まあ、とりあえず、実施。つまらないことに時間がかかってしまったワン。 それにしても、すぐ変わるリモートホストなんとかとか、IPアドレスなどで許可するのは、まるで意味がないよう…

お題「能楽」

お題指定バトンをいただいていたのでした。 Catと「能楽」 むむむ、ちょっとタイム。

20の指のシンフォニー

武久源蔵 ・ 山崎節子 20の指のシンフォニー 使用ピアノはベーゼンドルファー、1台の連弾 昨日21日、杉並公会堂 小ホール にて鑑賞。 ■モーツァルト 自動オルガンのための幻想曲 へ短調 KV608 作曲者自身がピアノ連弾に編曲したもの。荻窪の音楽サロン…

ウサギ苔

杉並公会堂への途中、レストラン「茶房高円寺」で一休み。お店前のテラスには、紹興酒?の大きな甕に木々が植えられて、山野草ぽく、なかなかいい風情。 「ウサギ苔」というのがありました。にゃん生これまでに「金魚の葉椿」「瓢箪グミ」など、面白い造形を…

すずめ瓦

茶道辞典によると、 ■「すずめ瓦」 すずめがわら では存在せず、「雀土器」 すずめかわらけ で、短檠の油入れ。 ■「短檠」 たんけい の長灯芯 ながとうしん は、席の大小、月夜・闇夜の別などで本数を加減(なんと繊細な)。二畳台目以上の席で用いる。(狭…

するめ瓦

「夜咄」茶事アイタムげっと。1回使ってそれきりの先輩のお古。 取り出したすずめ瓦が余りに大きいので、ジャンボ短檠(たんけい)か?とびっくり。箱のラベルには「するめ瓦」とある。狐につままれた感じで、ぽかーんとしてしまった。他のダンボール箱を探…

やーっほー!

とりあえず、ひと声。元気でおりますにゃー。

北浦

茨城県!突然開けた水辺にびっくり。岬のような島のような陸の向こうにも同じく水が続いています。左(北西?)に遥かに進むと、霞ヶ浦に続くのだそうです。見渡す限り水、水平線は永遠に続くように見える真っ平ら。 日本の水辺は埋め立てられているという厭…

お菓子日記

水郷近くでバスが酒蔵に寄りました。愛友酒造株式会社。 「酒まんじゅう」 お味見したお饅頭が美味しかったので、おみやに。 聞き酒は「吟醸原酒」と「生酒」。風味が強いので、懐石に合いそうなのをお店の方に相談。「潮来(いたこ)」と「友寿(ともじゅ)…

薪能

狂言「清水」 『ガリガリじゃぞ』『えらく贔屓にしておった』 能 「羽衣」 少し雨模様で舞囃子?袴能?になりました。

菖蒲・あやめ・杜若

バスガイドさんの説明によると、 花びらの付け根のところが、 黄色い筋のあるもの…菖蒲(しょうぶ) 白い筋のあるもの……あやめ(これも菖蒲と書くらしい) 網目模様の筋 ……杜若(かきつばた) と、見分けられるそうです。そうなの?

水郷めぐり

潮来十二橋めぐり。適当に乗ったら、エンジン付きのボートでした。すれ違うお舟は、茶の着物に赤い帯の乙女が艪をこいでいたり、おじ様が1本の棹で操っていたりしました。こちら、にゃんか邪道のように見えて困った。 威勢のいいお兄さまがお囃子を奏でるに…

水郷三都交流ツァー

「香取市誕生記念特別企画」 「水郷三都交流 日帰りバスツァー」に参加するのだ。 6月10日(土) JR千葉駅前 9:00→ 鹿島神宮参拝→ 潮来(いたこ)・地酒工場見学→ 潮来富士屋ホテル・昼食→ 潮来あやめ園見学→ 香取市佐原町自由散策→ 香取市山田風土村→ 香…

オヤシラズ

歯が痛い。残っている下のオヤシラズの右が動き出し、地殻変動が起こっている。脹れが引かないと根本的治療ができないそうな。脹れがひいたらお医者様に行かないと思う。

鬼・雷神・陰陽師

「はまぞう」に載っていなかった。しょっく。 「鬼・雷神・陰陽師」 福井栄一 PHP新書297 けふ(7日)の国立能楽堂出店は檜書店。 台の上を右に左に眺め、また鬼?と思ったが、目次がぎっしりですごそうなので、げっと。副題「古典芸能でよみとく闇の世界」…

国立能楽堂定例公演

7日(水)午後1時開演。時間にびっくり、大勢の方にびっくり。 狂言「右流左止」 (うるさし) 塩飽藤蔵:井上菊次郎 茶屋:佐藤友彦 能 「草紙洗」 (そうしあらい) シテ・小町:金剛永謹 子方・帝:原 陸 ツレ・貫之:今井清隆 立衆・朝臣:豊島幸洋 宇…

今日のダイアリー

このダイアリーの日付を昨日にして、今日の分を新たに作ろうとしたところ、失敗。明日の日付にするには、どうすればよいのかにゃん?この欄を消去して、書き直すのかしらん。

すごいお豆腐

その名は 「男前豆腐」、二子玉の高島屋にもあるそうです。 http://otokomae.jp/ 太郎冠者ののりこさんの別blog 「きょうのいちまい」にて発見。 http://yaplog.jp/leaf-green/ お豆腐がすごいのか、HPがすごいのか。メニューをクリックすると、チャリンチャ…

杉並能楽鑑賞会

6月4日(日) 杉並能楽堂 にて 2時開演で、1:10に着いたら、もう行列が出来ていました。 解説:能の囃子の魅力 出演囃子方の実演を交えて…三浦裕子 狂言[隠狸] 野村萬斎 能 [海人] 工藤 寛 「食用タヌキ」の扱いが明るくて気持ち悪くなく、なかなかよ…