2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

web はてな記法

おーー、2行空けると、<br>の1行空けと同じになるのですね! ★ 教えてはてなダイアリー! この場所の引用 >> << の字は、どうして斜めになってしまうのでしょうか? 色を本文と同じにして、真直ぐな字にする方法を教えて下さい。

松川淑子個展支援コンサート

『 人間(私たち)は ひとつ 』 昨日、9月28日(木) 6:50〜 武蔵野スイングホール(JR中央線 武蔵境駅 下車徒歩3分) 入場料 2000円(前売り) 中国琵琶 フルート ベトナム一弦琴 うた などなど http://www.sugibun.net/matsukawa1 が、ありました。…

自主トレ強化月間突入

風の音にぞおどろかれぬる秋、となれば発表会! 「月間」の花火を上げて、まだ3週間あるわ、とか思ううちに「特訓週間」、詰まるところ「直前猛特訓」となる最近の傾向を何とかしたい。踏ん張りの利かない年齢になった。 10月22日(日) 杉並能楽堂 秋…

国立能楽堂特別公演

「すぎぶん」 (ミニコミ誌・すぎなみ文化通信) http://www.sugibun.net/ の 印刷製本の人手が足りないんですってー! ねこの手も借りたい状況になるかもとの連絡。 お流れになりそう、しょんぼり… 最後まで、チケット握り締めていたい。 9月30日(土)1…

古事記 

「古事記」 梅原 猛 学研文庫 稗田阿礼は藤原不比等であーる。古事記を読み解くアイヌ語、日本語とアイヌ語は別系統とした金田一京助は間違っていた!?「現古事記」と「原古事記」。これからまた解明されていくのかな。『詩劇』の素晴らしさと、どことなし…

家永三郎! 

気がついた始めからずっとおじーさまだった家永さんが、 「能猿楽の思想史的考察」 法大出版局 で、お能をどう“いじって”いるのだろうと、手にとって検分。初版1980年4月、1990年第4刷。目次は「いかにも」の表題で、 前編 十五年戦争下の能・謡に対する弾…

観能

9月9日(土) 国立能楽堂普及公演 狂言 大蔵流「宗論」 茂山千三郎 茂山正邦 丸石やすし 能 金春流「枕慈童」 高橋 汎 高井松男 金春流の日に、なぜ金春流の方の著書が並んでないのかわかりません。せっかく他流派を楽しみにうかがっているのに、つまんな…

山科 その2

地元の方でも、うっかり乗ると湖西線だったりするらしい。わーい♪

絵カード

一覧性があった方が便利なように思うので、ざっと分野毎に用紙に15〜6枚絵を貼って、下に本来の使用文字で名称を書いた。新聞の折込広告の写真を使ったりしている。「江戸前にぎり鮨」「ちらし寿司」「どら焼」「刺身」「ぶり」「鰹のたたき」「焼肉」「…

足運び

侘茶はお座敷を斜めに横切るが、遠州流などは四角く真直ぐに進み直角に曲がるそうな。近頃、若い方々は武家茶好み。 「きれい寂」って、魅惑的。千ちゃんあやうし?

天鼓

今度のお仕舞のお稽古は「天鼓」。意外な感じ、ツヨギンでした。

某収容所

A新聞に、中東、東南アジアの行方不明者関係で、その場所のことが書かれていた。勇気あるなー。テロとはなんぞや!?

古池や

某会会報の金子兜太(とうた)氏の記事。 小泉八雲は、たくさんの蛙の水音を聴いた。 高浜虚子は、元気な蛙は春の季語であると言った。 「古池や」は、古池にとびこんだのではなくて、目の前に古池の景色がある。と、近くでぽちゃんぽちゃんと音がする、とい…

DHC福袋♪

ポイント3000でげっと。無料で天から降ってきた。 びっくり〜、おもしろ〜い。 忘れたけれど「健康食品」というジャンルを選んだかもしれない。 食用オリーブオイル 620g イチゴとマーマレードジャム 各1 豆乳青汁×5

コミュニケーションエイド

「アクセスインターナショナル」 http://www.accessint.co.jp/ という会社に 携帯用会話装置・・・ローテクからコンピューターまで http://www.accessint.co.jp/cgi-bin/products/index.php?id=8:1:1 という道具があって、 ピクチャーコミュニケーションシンボ…

利休茶室の謎 

数年前、出版された時に一度読み、その頃TVでも、茶室と韓国の建物との類似についてのルポ番組があった。ふと、ぱらぱらとページを眺め、また読んでみることにした。

9月

虫の声が聴こえ、朝夕さわやかで、季節の移りにびっくり。 夏休みモードから、戻る時がきた。