2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「観阿弥と正成」 

昨日の国立能楽堂 ロビー(庇の間?)の檜書店にて ◆「うつぼ舟 II 観阿弥と正成」 梅原 猛 角川学芸出版 梅原猛の歴史ものは、読んでいると決定的事実のような気になって、後で世間を見渡すと、ちっともそうでなかったりするので、あまり思い込みすぎないよ…

西王母留守模様

本日の国立能楽堂展示室は、能楽尽し模様の振袖など、婦人もの衣装、掛け帛紗も。 ◆その中に、枝のついた桃の実があって、「西王母の留守模様」ですって。おもしろーい!大感激。 東方朔は子供の頃、西王母の桃を失敬して長寿を保ち仙人になったが、武帝には…

能「夕顔」

東京金剛会例会能 能「夕顔」が珍しかった。改めて「半蔀」との違いがわかった。 能「西王母」で、アイ(官人)の語りに『一粒で三千年』とあった。一粒千年で、3つ食すと三千年の長寿と、何かで思い込んでいたので、いわれを知りたい。

アナログ時計図ポスト・イット

その道のプロ?某氏考案の、時計が2つ並んだ24時間アナログタイムスケジュールのpost itが商品化されたそうなので、その「お店」を訪問すると、 住友スリーエム 「ポスト・イット(R)オンラインプリント製品 i-Note」 でした。 でも、『3Mオンラインストア…

極小ロディア [rakuten:sankyodo:10001667:image:small]

[限定モデル] メモパッド ロディア75周年記念 ブロックロディアNo.10 極小サイズnanopad 75mm×52mm 表紙の色…オレンジ,ブラック ◆ロディアNo.10 ワキ文具のブラック完売で、2ヶ所からゲットすることとなった http://www.rakuten.ne.jp/gold/bunguya/ ワキ…

「能と精神分析」 

「能と精神分析」 金関 猛 平凡社 1999年 虚構の人物の人間関係、状況、精神的なもの、を、延々と述べた本。 結構小さな活字で300頁。面白くない中に面白いものがあって、疲れた。 「姨捨」解説と、『世阿弥は唯識』を知っていたか、という所が興味深かった。