小鼓「味麻之会」

「みましかい」。川崎能楽堂にて「打初稽古会」見学。
「観世新九郎」さんは元「宮増新一郎」さんで、「観世豊純」さんは元「宮増純三」さんでした。やっぱり、そーだったのだ。
お囃子って、なかなかいいものですね。お弟子の皆さん、長い演奏時間を、舞台に踏みとどまって、ご立派。四拍子って何て面白く、よく構成されているのでしょう!
お稽古の種目以外は全部プロで、次から次へと大演奏。「花月」の笛、とってもおもしろかった。にゃんと、八反田智子さんでした! 船橋でお勉強させていただいた、一噌幸弘さん、大川典義(太鼓)さん、お揃いでびっくり。
序ノ舞はとてもゆっくりで、これは大変だわと溜息が出そう。反対に、紅葉狩の急之舞はとても速くて、これも大変。 何事も、簡単なものなし…再発見。
もにゃさんの艶姿は、またのお楽しみとなりました。